新着記事リスト
ドリプレ・ローズガーデンのブログは4つあります。◎せつの「バラの森暮らし秘密の日記 」◎夫の「猫と薔薇の日々」◎夫婦の「英国買い付け日記」◎夫婦の「房総半島開墾時代」4つのブログのいづれかを毎週更新していく予定です
ドリプレ・ローズガーデンのブログは4つあります。◎せつの「バラの森暮らし秘密の日記 」◎夫の「猫と薔薇の日々」◎夫婦の「英国買い付け日記」◎夫婦の「房総半島開墾時代」4つのブログのいづれかを毎週更新していく予定です
<2022.6.16> 前回の私のブログから、またまたあっという間に時間が流れました。って、ええぇー!?もう6月半ばー! というのも、5月から6月上旬まではこの私たちのドリプレガーデンは、年に一度の祭りの日♪1年間...
<2022.5.5> いよいよバラの咲く5月に入りましたー!またまたあっという間に1か月が過ぎて、ただいまバタバタのGW真っ最中デス。はぁはぁ。。 4月の下旬から、バラのトップバッターの黄モッコウバラが怪獣のように...
<2022.4.9> こんにちわ。前回私の秘密の日記ブログをアップしてから、あっという間に・・もう4月ー! と言うことで、またまた撮りだめていた写真がワンサカ。今日もこの山奥のガーデンの春のおとずれを。。 山...
<2022.2.25> こんにちわ。2ヶ月も休園があるね~♪と言っていたら、あっという間に3月1日ががすぐそこにー!! 実はブログ用にとけっこう写真を撮りためていたので、今日は絵日記ならぬ写真日記デス この3...
<2022.2.3> さあ、2月の朝がやって来ました。 早朝にベッドから窓の外を見ると。。 窓の外からじぃ~っと中をのぞく、怪しい猫影。雨の日も風の日も、「絶対にのぞくー!」と決めてしまったアユちゃんデス(来...
<2022.1.21> 新しい年2022年も、どんどん日々が過ぎております。今年のお正月明けも、毎年恒例のイギリス買付の旅に出かけられないまま。。 でもガーデンの方は、つるバラの剪定も無事終わって今は木立性の...
<2022.1.7> さあ、新しい年2022年が始まりました!皆さま、明けましておめでとうございます。 毎日いいお天気ですね~と書きたかったのですが。。 きゃぁ~! ゆ、雪がー!ということで・・、 昨日からガ...
今回から、新しいシリーズになります。まだ紹介できてないドリプレの猫たち。そんな新人さんたちを紹介していきますね。いま、ドリプレにいる子や事情があって引き取られた子、一定期間だけいて、いなくなってしまった子。いずれにしても...
<2019.8.2> 猫ブログ「人生は猫である:番外編」(当時のブログのタイトルですね)の2回目は、ほんの3か月だけ、ドリプレガーデンで暮らしていた黒猫。 この猫を見て、とても可愛いというのは、おそらくせつさ...