<2021.12.17>
今日は朝方雨でそのあと晴れの予報デス。
(このお写真は昨日の^^)

そして12月に入って、もうすっかり古びていた玄関入り口の大きなリースを
チャッチャッと(!)ガーデンの杉の葉っぱや赤い実を摘んできて。。



そして納屋に行ってみると。。

ガーデンスタッフの阿部さんの「ライフワーク」とも呼ばれていた(!)ボロボロ納屋の横壁が、
ついに完成したのでした(*^^*)/
一昨年の台風被害以来、大きな穴があいてスゴイ状態だった木の壁が、とってもきれいに♪
そして、納屋の反対側に回ってみると。。

今年のつるバラの誘引は、凄腕のガーデンスタッフのチカさんが担当してくださっています。

そして、ふっと横を見ると。。


なので最近私達はモリスのことを「モリオ」と呼ぶように。(なんかそんな感じなので。ふふ)
そして納屋の中を覗いてみると。。

この左側のぬくぬくステーションには、マリーちゃんとチョビの定位置だそうです。
で。。

そして、コマリちゃんと必ず一緒に寝ているのは、オルちゃんとアユちゃんだそうで、
不思議と左右のメンバーはいつも変わらず一緒とのこと(夫:談)
で、この納屋の白カーデンで隠された物入れには、コジジとリリーちゃんがいるらしいデス
みんなそれぞれお気に入りの場所や仲良しさんが決まっているんですね~♪
こんなふうに、あと少しの開園となった冬のガーデンでは猫たちはみんな
「デロンギdeぬくぬく猫」になっているのでした。
(って、夫の手作りハウスには・・誰が?TT)
<今週の、だ、誰・・!>——
ある日、またまた見知らぬキジトラの男の子がやってきました!
だ、誰・・?

夫がこっそり「ココちゃん」と呼んでいました。
(今はなきモイちゃんやコモイ君とそっくりだからだそうデス。どうしましょう・・)
<今週の暴れん坊将軍>——


馬小屋2階で療養中の梅さんは、最近体の調子がいいのか色々なもので遊びまくり。。
コレはどこかの引き出しから引っ張り出してきた、コンビニ袋・・ですね(TT)/
サッカーボールみたいにして、ダダッー!ダダダッーと走り回っております。
で、あれ・・?そういえば梅さんは~と探してみると。。



そんなこの頃の梅さんですが、実は彼女にクリスマスプレゼントをあげようと。
クリスマスの日まで、こっそり隠してあるのでした♪

このじゃれぐるみは、全長30センチもあって中にはマタタビが!
抱えてケリケリ夢中で遊ぶそうで、クリスマスが楽しみです~!(ケリケリ・・見たい)

★そして今年のガーデン&CAFEのOPENも、あとわずかとなりました。
12/25のクリスマスの日が年内最終日です。
どうぞ遊びにいらしてくださいね! ケリケリ。。

↓↓↓クリックで応援してね↓↓↓
——————
<新しいブログ記事を追加でアップしました>


