毎週火曜日12:30、英国からの新着アンティーク公開。

猫村へ:小さな旅♪

<2023.10.16>
前回のブログは真夏だったのに、いつの間にかこの山のガーデンには大きな秋が。
実は・・10月9日は、私たちの結婚40周年でした。
10年前はモンゴルへ旅したのですが、今回はなぜか南国の台湾へレッツゴー!

※台湾は石垣島のすぐとなりの島デス

台北の松山空港に降り立つと、そこは・・真夏!
道の街路樹は、ヤシの木やガジュマロが生い茂っていました。あ、暑い。。
今回私はひそかにやりたいことがあり・・、それは「夜市の屋台での爆食ー!」。
(ロマンチックのかけらもない・・TT)

ということで、台湾ツアーは溜まったマイルでANAの台湾4日間ツアーに参加しました。

ついた日は、雨予報のはずがまさかの晴れー♪
今回のツアーには私達以外に、もう一組のご夫婦が参加されていました。
で、私達は結婚40周年。その方たちは結婚50周年!ということで、
2組ともアニバーサリーの旅だったのでした。LOVE

で、ツアーガイドのサイさんというとっても明るくてエネルギッシュな女性に連れられて向かったのは。。

※台湾は九州くらいの国土面積の島だそうですが、特にこの台北(タイペイ)は
ものすごく近代的なビルやマンションがニョキニョキ。
特に背が高い竹の子デザイン(だそうです^^)の超高層ビル観光にレッツゴー!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 23-10-16-6-2.jpg

※なんと508メートルの「101ビル」は圧巻!
101ビルに着くと、さっそくサイさんから「カメラカメラー!」と言われて。。
どうやらサイさんは、カメラ上手の方♪
サイさんはアングルや光の当たり具合や・・と、かなりキビシク追求されていて、
私達やもう一組の50周年さんご夫婦のツーショットをいっぱい次々と撮ってくださるのでした♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 23-10-16-7-3.jpg

※さっそくビルが入るすごいアングルで激写していただきー!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 23-10-16-9.jpg

※この方が明るくてカメラに厳しいサイさんです(^^)
さあ、のんびりしてはいられません。
パックツアーなので、着いた日とは言えそれはもう駆け足で次々と観光名所を全力で回るのでしたー!
このあとは沢山の伝統的な神社に次々と、レッツゴー!はぁはぁ・・

※夕ご飯は台湾名物の小籠包の人気店で♪

さあ、翌日も雨ではなく嬉しい晴れ♪
朝からさっそくこの日も色んなところに出かけるツアー内容です。ゴーゴー!
まずは朝から。。

あの世界4大博物館の「国立故宮博物院」へー!
★ちなみに「世界4大博物館」の他の3つとは・・
メトロポリタン美術館(米国)&ルーブル美術館(フランス)&エルミタージュ美術館(ロシア)デス

なんと7万点もの素晴らしい美術品や国宝が収められている巨大な博物館に着きました!
※HPはココ
https://www.npm.gov.tw/

※サイさんにさっそく「カメラカメラー!」と言われて・・記念撮影(TT)

でもあまりに広大なので、4時間では到底回りきれず。。

一番有名な国宝の「翡翠の白菜」を見に行きました。(なぜ白菜・・?)
でもあれですね~。。さすが中国の方たちは手先が素晴らしく器用なんですね~。
すごく細かで繊細なあれこれに、じぃ~っと見入ってしまいました!

※で、そばのレストランでの昼食には翡翠の白菜ならぬ「本物の白菜」が出ましたー!

そして、このあとは北西の「十份(シーフェン)」に向かってレッツゴー!
まずは台湾観光ではとっても人気の、天燈上げに挑戦なのデス

線路を挟んだ山間のノスタルジックな小さな町で、線路の上からランタンを空に上げるのです。
大きな気球のような4面ビニールランタンを買って、色々な願い事を墨で書き込みます。

※私達は「猫とスタッフの幸せ」もお祈りして。。(猫の手^^)
※真っ赤なランタンは、空にぐんぐん登っていきました♪
※火をつけて・・メラメラ~

と、空を見上げている場合ではありません!はぁはぁ・・
次の目的地の千と千尋・・ではなく、九份(キュウフン)の山の町へ即移動ー!

※ネッ♪どこか千と千尋風。。
さっきの十份も観光客でいっぱいでしたが、この九份はそれどころではありませんー!
もう人人人の波で、狭い階段の山肌の町は階段もなかなか登ることができず。。ギューギュー
回りでは、中国語だけではなく韓国語や日本語も激しく飛び交っていました。はぁはぁ・・階段がキツイ

もちろんここでも、サイさんの「カメラ、カメラー!」が(^^)
サイさんのおかげで、思い出写真をいっぱい撮っていただけて大感謝です。
山の高いところのレストランで、美しい夜景と海を眺めながら
美味しい台湾の郷土料理をいただきました(お腹いっぱいの助)

さあそして中2日の2日目最終日は、待ちに待った「終日フリー」の日です!
この日は電車で乗り換えつつ向かわなければならない、夫待望の「猫村」と
夕方からは私の秘密の目的地(!)の、「夜市で爆食」なのでした。
電車の乗り換えと中国語に不安な私たちは、「ロコタビ」さんというサイトを発見。
ロコタビのサイトは、世界中の色々なところに住んでいる日本人の方や日本語が話せる方たちが
観光やその土地ならではの色々リサーチや・・と、頼もしい助っ人さん軍団として
アテンドしてくださる方々が登録しているサイトなのでした。

さっそく私がお願いしたのは「ロコタビのだいちさん」という男性です。
中国や台湾でお仕事をされていた方で、中国語もペラペラ。
事前メールで本当に沢山の情報を教えてくださり、何十通ものやり取りをしてきました。
でもお会いするのはもちろん初めてなので、どんな方かなぁ~?って。
お会いしてみたら、とっても優しい親切な明るい男性でしたー!
さっそくホテルにお迎えに来て下さって、地元の食堂で地元料理をパクパク。
さあ、いよいよ猫村に電車でゴー!

台北駅から約1時間ほどで猫村のホウトン駅に着きました。
この日はあいにくの小雨模様でしたが、世界中から猫好きさん大集合ですごい人波。。
(猫パワー、恐るべし)

「あぁ~!チョビがいるー♪」とさっそく夫は大ニコニコ。

チョビ髭のチョビは台湾にもいたのね♪
さっそく持参したちゅ~るをあげました。台湾猫もちゅ~るが大好き!

でも・・、雨の日のせいか100匹いるとサイトに書いてあったのに。。会えたのは7匹(TT)/
しかもなぜかみんなちょっとツンデレさんで。。
夫は小さな声で「せつさん、猫はドリプレのほうが愛想が良くって可愛いですよね~」って。
(親ばか全開)

沢山の猫物のお店もあったので、ついポストカードや猫柄スカーフをお買い物。
(夫は猫柄のノートを買っておりました(なぜここでノートTT)
さあ、そしてまた電車に乗って台北へ。。
だいちさんに連れられて、夢の夜市にレッツゴー!

この日は土曜日だったので混むから早めに。。と、5時には開店早々の「寧夏夜市(ニンシャーイエシー)」へ!
この寧夏夜市は、数々ある夜市の中ではかなり小さいそうです。
でもおいしい食べ物屋台が中心なので、地元の方にも人気だそう。。ゴックン

でも、この人人人。。
あまりの混雑に、なかなか屋台で買うことも食べることもままならず。
とその時、イカのいい匂いが~♪
見るとものすご~く大きなイカの中にキュウリをむぎゅ~っと入れて
まるごとジュジュ~っと豪快に油で揚げているお店を発見!
だいちさんに、あ~♪あれを食べたいです~!というと、じゃ並びましょう~って。
ん・・?と見ると、お店の裏には200人以上の列がー!!ひゃぁ~
ということで、人気の屋台には100人~200人の列が普通にできているのでした。。バタン

イカン!このままでは、何も食べられないままになってしまう~(TT)/と気を取り直して
短めの列に並びました。
そして台湾風のお好み焼きと上のお写真の焼きビーフンをいただきました。
(あまりの混雑で肝心の食べ物の写真はこれ1枚だけ・・トホホ)
そして、結局10個くらいの屋台で食べよう~♪と夢見ていましたが、
結局3つの屋台で超満腹になってしまい・・爆食の夢は全力で遠のきました(号泣)
でもとっても美味しくて楽しかったから、満足満足!
だいちさんが「このあといよいよ一番大きな夜市にお連れしますねっ♪」と言って下さったのですが、
夫も私も超満腹だったので、この小さな夜市だけにします・・と。
いつか今度こそ、爆食しに戻ってくるぞー!リベンジだー(TT)/ファイティン
★ステキで優しいだいちさんの『ロコタビ』は。。
https://locotabi.jp/
たった3時間(帰りは2時間20分!)の美味しい楽しい台湾旅行の時は、
ぜひ自分だけのステキなプランでお出かけして下さいね。
★超おすすめのアテンダーの「だいちさん」は。。
https://locotabi.jp/loco/Shin_TW
サイさん、だいちさん、楽しいガイドとアテンドを本当にありがとうございました!
——————-
★さあ10/19からは無休の秋バラ季♪
ぜひ遊びにいらして下さいね!私達もガーデンガイドをさせていただきます(カレンダー参照)
※下のバナーをクリックして下さいね♪

————
★「ドリプレ・ローズガーデン」はこちらから。。
https://www.dreaming-place.com/

★「ドリプレ(ネット)SHOP」はこちらから。。
https://www.dreaming-place.com/

↓↓↓クリックで応援してね↓↓

——————
<新しいブログ記事を追加でアップしました>

★「房総半島開墾時代」の新しい記事は上の写真をクリック♪
★「英国買付日記」の新しい記事は上の写真をクリック♪
★「猫と薔薇の日々」の新しい記事は上の写真をクリック♪