<2021.11.19>
お天気がいい休園日の朝、ガーデンを歩いていたら。。

少しずつこの山のガーデンも寒くなってきました。
で、毎年この時期にはー!いよいよー!(急に大声)
クリスマスツリーの飾りつけの日がやってくるのです~♪

随分前に、1月のイギリスで大バーゲン半額セールをやっていて、
ひと目見て、この大きなツリーにフォーリンラブ(*^^*)
モミの木の枝先には、真っ白な粉雪も積もっています。
すてきぃ~♪ということで、うんしょうんしょと日本に連れてきました。


もちろん、猫たちもお手伝いしてくれました!



さあ、私の個人コレクションの小さな村もできました♪

イギリスにお伺いするたびに、少しずつ可愛いサンタさんをお連れしていました。




毎年このクリスマスの飾り付けが終わると、ついついボォ~っと。。
見入ってしまい、私は小さなサンタさんや村人に変身してしまうのでした。
キラキラ・・

そして今年は、クリスマス用に大きなバナーも買いました。
(しかも力が入って、同じものをなぜか5枚もー!)


ニヤニヤしながら眺めていたら。。


<ウワサの肩乗り猫さん>———–

——-
★千葉県立博物館さんの特別展『バラのすべて~All about Roses~』は11/28までです。
バラのお好きな方にはぜひ行っていただきたい、素晴らしい展覧会デス♪
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/NATURAL/index.html
↓↓↓クリックで応援してね↓↓↓
——————
<新しいブログ記事を追加でアップしました>


