猫村へ:小さな旅♪
<2023.10.16> 前回のブログは真夏だったのに、いつの間にかこの山のガーデンには大きな秋が。実は・・10月9日は、私たちの結婚40周年でした。10年前はモンゴルへ旅したのですが、今回はなぜか南国の台湾...
<2023.10.16> 前回のブログは真夏だったのに、いつの間にかこの山のガーデンには大きな秋が。実は・・10月9日は、私たちの結婚40周年でした。10年前はモンゴルへ旅したのですが、今回はなぜか南国の台湾...
思い起こせば、この房総半島の山の中の土地を購入して、夫婦で開墾。バラ園づくりを始めてから20年近くが経とうとしています。その間、たくさんの猫たちとの出会いがあり、別れがありました。今回は、それぞれの理由で今はもうドリプレ...
思い起こせば、この房総半島の山の中の土地を購入して、夫婦で開墾。バラ園づくりを始めてから20年近くが経とうとしています。その間、たくさんの猫たちとの出会いがあり、別れがありました。今回は、それぞれの理由で今はもうドリプレ...
<2023.7.21> この山のガーデンにも、ついに真夏がやってきました! そんな馬小屋の入り口扉には、今こんなものが。。 怪しい張り紙が貼ってあるのでした。 私達の自室が2階にあるこの倉庫兼事務所の1階は、...
<2023.6.1> うわぁ~~!!なんてことでしょうか・・。前回ブログをアップしたのが3月10日ー!「雪国へ」というタイトルの、ただ雪をじぃ~と見たくて新潟に行った日のことを書いていたのに、あーっというまに...
今回は、番外編です。一昨年2021年の夏の終りころ、とつぜん姿をあらわした淋しい顔の猫。キッチンガーデンのミントが大きくなっていた時期なので、ミントと名付けました。その後のミントのお話です。 <2023.04.20...
<2023.3.10> 前回のブログで「メリークリスマス~♪」と言ってから、ハッと気がつくともう3月ー!1+2月の冬季休園期間を一気にワープしてしまいました。トホホ そんな冬の間、いろいろな作業や仕事の合間を...
新しいシリーズ、第7弾はいつの間にか住み着いたキジ白の男の子、リムちゃん。まだ紹介できてないドリプレの猫たち。古くからいるのに、まったくなついてくれない子もいるのですね。いま、ドリプレにいる子や事情があって引き取られた子...
<2022.12.30> ガーデンパトロール隊、隊長のマリーでございます。早いもので、2022年も終わりですね。今年もあっという間の一年でした。本当にいろいろありましたねえ。私がドリプレガーデンにお世話になっ...
<2022.12.23> さあ、いよいよ今年もクリスマスですねー! そして2022年度のドリプレ・ローズガーデン&CAFEも休園の時が近づきました。※今年は12月25日の日曜日まで。2023年は3月2日の木曜日から...